健康保険組合から『月刊 赤ちゃんとママ』という情報誌が送られてきます。0歳児を育てる親に役立つことが書かれていて参考になります。ただ、タイトルがすごく保守的(子育て=女の仕事という性別役割分担が前提)なので、すこしいやかな。....いや待て。よーくみると、なるほどちゃんと「パパも読んでる」ってさ。いくらなんでもこれはひどいぞ。パパはしょせん、おまけですか。
健康保険組合から『月刊 赤ちゃんとママ』という情報誌が送られてきます。0歳児を育てる親に役立つことが書かれていて参考になります。
ホームレスの人についての一番古い記憶は、たしか「ドラゴン・クエストⅢ」を買うために早朝の新宿地下街を通った時のものです。中学1年だった私は、家を持たない人の暮らしぶりの過酷さに驚きました。